Click
Click
職業訓練とは、就職に役立つ知識やスキルを習得することのできる公的な制度です。
福祉キャリアセンターでは、公共職業訓練として介護の資格を取得できる「6か月間コース」を広島県より委託され実施しています。
この訓練を修了すると、介護の仕事でスキルアップを目指す方には非常に重要な資格となる 実務者研修修了資格を取得できます。
また修了後、介護系事業等への就職を目指します。
「介護の仕事をやってみたい」という方や「入職後すぐに役立つ専門的・実践的なスキルを身につけたい」という方におすすめです。
● 令和6年 12月 6日(金)13時30分から(1時間程度)
● 令和7年 1月 8日(水)10時30分から(1時間程度)
自然災害や感染症の影響により、事前説明会を中止する可能性もあります。 事前に福祉キャリセンターへ電話(082-247-7333)で確認してからの参加をお願いします。
★訓練内容について説明・質問などお聞きになりたいことがございましたら
お気軽にお問合せください。
● 福祉キャリアセンター吉島本校
〒730-0822 広島市中区吉島東1丁目22-2
こちらの地図をご利用ください。
※当日はお車での来場はご遠慮ください。
● 令和6年11月29日(金)~ 令和7年1月15日(水)
※受付期間を過ぎましたら応募はできません。
入校願書に必要事項を記入して、住所地を管轄する公共職業安定所(ハローワーク)の窓口に提出してください。
※入校願書に写真が1枚必要です。
● 訓練実施期間:令和7年2月5日(水)~ 令和7年8月4日(月)
原則、月~金曜日 週5回、9:30~16:00(7時限授業の日は9:30~17:00)を基本とします。
施設外実習は、8:30~18:30の間で実習先によって時間が異なります。
公共職業安定所(ハローワーク)の受講指示、受講推薦又は支援指示が受けられる方。
詳しくは、もよりの公共職業安定所でご相談ください。
20名
● 選考日時:令和7年1月22日(水)10時から(受付9時30分から)
選考は午前中で終了します。(「受験票」は選考日にお渡しします。)
選考会場:広島県立広島高等技術専門校 本館(広島市西区田方2-25-1)
駐車場はありません。
● 自己負担額:教科書等費用18,000円程度(税込)
施設外実習を伴うコースのため、職業訓練生総合保険(4,900円/6か月)に加入していただきます。
原則、補講は実施しません。やむをえず補講を行う場合は、その費用を負担していただく場合があります。(補講料 2,750円/1時間)(税込)
● 発表日:令和7年1月29日(水) 15時
より詳細な訓練コース概要、受講生募集要項はこちらのPDFをご参照ください。